ネオンカラーの違い(色差)を比較

 

 今回は同系色チューブのカラーの違いを比較いたしました。

一見似ているカラーですが、色合いや雰囲気が異なります。
是非あなたのお気に入りのカラーを見つけてみてください!

 
複数ネオンをご購入予定orオリジナル看板製作予定の方は、
カラー組み合わせのご参考にしていただけますと幸いです。

 

▶ベージュ系

COOLWHT:ハッキリとした明るい発色が特徴で暗い場所でも際立ちます。
WARMWHT:柔らかなホワイトカラーで優しく上品な印象を与えます。
BEG:落ち着いたカラーであたたかみを感じる色合いです。

 

▶ピンク系

LPNK:柔らかく淡いピンク色で優しい印象のふんわりとしたカラーです。
PNK:ハッキリとしたカラーで可愛らしさや情熱を表すことが出来ます。
PPL:どこか神秘的で、気品がありエキゾチックな印象を与える色合いです。

 

▶ブルー系

SKYBLU:爽やかさや、涼しげな空間を演出できる明るいカラーです。
MNT:フレッシュさと落ち着いた優しさも感じられるバランスの良いカラーです。
BLU:ハッキリとした鮮やかなブルーでクールな印象を与えます。

 

 

▶レッド系

ORG:暖かさを感じる明るいビタミンカラーで元気な印象を与えます。
RED:ハッキリとした色で、エネルギッシュで情熱的なインパクトのあるカラーです。

 

▶イエロー系

BEG:落ち着いたカラーで穏やかな暖かみを感じさせる色合いです。
YEL:パッと目を引く、明るく楽しい雰囲気の空間をつくれるカラーです。
ORG:暖かさを感じられる、華やかで明るいビタミンカラーです。

 

今回は同系色チューブのカラーの違いを比較しましたが、

いかがでしたでしょうか?

似ているカラーでも単色だと印象がまるで違います。
どんな印象の空間をつくりたいかを思い描き、

イメージに合うネオンサインを選んでいただけたら幸いです!

カラー組み合わせのご相談等、お気軽にお問い合わせ下さい

Back to blog